運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
41件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2017-04-20 第193回国会 衆議院 農林水産委員会 第9号

村岡委員 そういう面でも、農林部門の中では農工法だとかいろいろありますけれども、経済産業部門のところで未来投資何とかとかいうのがありまして、農地転用のきらやか法案みたいなのがあるんですけれども、そういう中でいくと、転用のことは農水部門でもしっかりと、優良農地転用が簡単にできるようなことをやはり進めちゃいけない、この農水部門の中でもそれを言っていかなきゃいけない、これは与野党ともにそういう中で協力

村岡敏英

2013-11-15 第185回国会 衆議院 内閣委員会 第6号

これから農業分野信用保証制度を創設する際につきましては、ただいま農林水産省の方から御説明がありました日本政策金融公庫農林部門のノウハウ、こういったもの、それから、この制度を創設するにつきましては都道府県の応分の負担といったことが前提になっておりますので、こういったことを全体に加味しつつ、制度設計を行いたいというふうに考えております。

横田俊之

1986-03-20 第104回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

塩出啓典君 それからもう一つ農林大臣にお願いしておきたいことは、先ほどのいわゆる金利の低下ですね、これは農林部門だけではなしに中小企業庁の分野にも全般的に言えることであります。また円高のメリットの還元の問題も、電力料金はいまだに下がらないが、こういうものはできるだけ速やかに下げていくということが私はいろんな面で大事なことじゃないかと思うんですね。

塩出啓典

1980-11-11 第93回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

そういうようにして農林部門がやり玉に上げられようとしておりますが、これは国策と反対の方向で現実には進められているのではないか。もしこういう農林部門に対する攻撃をしていくとなれば、いままでの食糧安保とか農政の転換だとか、あるいは希望ある農業などということは、全くのうそ八百だというふうに思わざるを得ない。この点については一体どういうふうに考えておられるのか、御説明願いたいと思います。

渡部行雄

1980-03-05 第91回国会 衆議院 建設委員会 第4号

実情はどうかということでございますが、これら組織整備の実態といたしましては、都道府県段階においてはその大半が農林部門で担当いたしております。また、市町村にありましては半数くらいが農林部門で担当いたしております。その他は企画部門土木部門総務部門で担当しておりまして、先生おっしゃいますように必ずしも一貫したところではないというような実情でございます。

山岡一男

1973-12-10 第72回国会 衆議院 商工委員会 第3号

需給適正化法審議をいたします基本的な前提といたしましては、農林部門といたしましては、まずもって何よりも国民生活基本でございます食糧増産確保を使命といたしておりますわが部門につきまして、十分な配慮をお願いをいたしたいということが一つと、同時に、農業生産につきましては、多数零細な生産者がその構成基盤となっている点も十分考慮をいたしまして、法案審議、成立にお進めいただきたいと考えるものでございます。

笠原大二

1969-06-10 第61回国会 衆議院 社会労働委員会 第25号

そういう点から言いますと、先ほど申し上げたこの「日米両国雇用政策」の一一ページに「雇用構造」として、日本においては非近代的な家族経営農業が広範に残存しておった、非農林部門においても生産性の低い零細企業が広範に存在していた、ところがこれが戦後の高度成長によって急速に解消に向かってきた、雇用構造も大いに改善された、こうなっておるのでございまするけれども、これは、これだけの文言ですべてを律することは早計

田邊誠

1965-04-13 第48回国会 衆議院 商工委員会 第27号

長田説明員 自営業主年齢別構成ですが、三十九年三月末現在におきます労働力調査によって見てみますと、非農林部門自営業主の総数が五百十一万ということになっておりますが、それから十五歳から以上のものをとったものでありまして、大体三十歳から三十九歳までのところが百三十二万、それから四十歳から五十四歳のところが百八十七万、この辺が一番ピークになっておりまして、大体平均年令が四十五歳前後になっております。

長田正夫

1965-04-13 第48回国会 衆議院 商工委員会 第27号

長田説明員 昭和三十七年度の就業基本調査によりますと、自営業主で転職を希望する者、これが全体で十四万三千ぐらい、うち非農林部門が十三万四千、大体そういうことになっております。なお、同じく三十七年度の基本調査によりますと、自営業主が業をかえたという数字が載ってございますのが一万六千、それから自営業主雇用者に一応転化したという形で報告が出ておりますのが四万九千でございます。

長田正夫

1964-05-12 第46回国会 参議院 大蔵委員会 第31号

それから、業種別に見ると、交通運輸部門が四五%、農林部門が二三%となっておる。こういう資料をいただいておるわけですが、これは大体間違いのない資料だと思うのです。これはもちろんあなたのほうからの資料かもしれもせんが、どうしてこんなにインドに半分も金が集まったのか。ちょっと不公平にも考えられるわけですよね。たとえば七十六カ国の国が第二部として融資を受けられる国になっておる。

成瀬幡治

1964-05-12 第46回国会 参議院 大蔵委員会 第31号

野々山一三君 いままでの融資実績業種別に見ると、運輸部門が四五%、農林部門が二三%というようになっているようでありますが、なお、融資条件では、低開発地域に限ることと、開発上の優先度が高くかつ特定の事業計画のもの、市場調達不能でかつ世銀融資の対象とならないもの、この三つが貸し付けの大きなポイントになっているが、いままでにどういう国に、どういう仕事のために、どういうくらいな額が、こういう大ざっぱなことは

野々山一三

1964-03-19 第46回国会 衆議院 本会議 第15号

君は、有数の農政通として農林部門において欠くことのできない逸材であり、党にあっては、政務調査会の副会長農林漁業基本政策調査会会長自由化対策特別委員会会長等の要職を歴任して手腕をふるわれました。また、米価、農林金融土地改良、蚕糸の問題等の諸施策に関して君の説くところは、常にみずからの体験に基づいた卓越した意見が多く、同僚議員は党派を越えてひとしく敬服したのでありました。  

華山親義

1961-05-11 第38回国会 衆議院 農林水産委員会 第36号

私も所得倍増の方の専門委員をいたしておりましたので、その関係の計算をいたしたわけでございますけれども、結論的に出ました数字は相当のものが出ましたわけでございますけれども、最終的に、公共投融資部門でありますか、公共部門でございますか、ああいう方面との関係等におきまして、御指摘のように、農林部門で幾らというふうな大きなワクが出てしまいまして、農業で取りましたもののあとを林業と水産が持っていくというふうな

浅野長光

1960-05-12 第34回国会 衆議院 大蔵委員会 第23号

その財政資金——郵便貯金等に各方面からきたものだ、それを政府財政資金として農林部門に特に出してくれる。こう言えば非常にありがたみがあると仰せられますが、それはそういう感じが出てくるかわかりませんけれども、問題は金には色がついているわけではございませんので、その資金量をふやす方法として、どういうことが一番ふやしやすいか。

佐藤榮作

1959-06-24 第32回国会 衆議院 本会議 第2号

常に、農林部門のみならず、広く国政全般にわたって、たゆまぬ研究を続け、その識見を高め、その才幹を伸ばすとともに、大局的立場に立って判断を下されたのであります。従って、君は、与野党を問わず、あまねく同僚議員諸君から多大の信望を寄せられ、また、生前君が限りない愛情を抱いていた郷土福島の人士から深い敬愛を受けておられたのであります。

野口忠夫

1959-03-18 第31回国会 参議院 予算委員会 第13号

私は、これは農林大臣に合せて御答弁を願いたいと存じますが、御案内のように戦前におきましては、農林部門所得に対しましては、いわゆる非農林部門所得は、最近の戦後十数年を経過した今日からいきますというと、非常に低いということであります。戦後二十三年度におきましては非農林部門所得一〇〇に対して農林部門が四五・二であったものが、三十三年度には三四・二であります。

島村軍次

1959-02-17 第31回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第2号

平尾公述人 そういうようなために農林部門の多年の要望でありました農林漁業金融公庫というものが、政府出資によって設立されておるわけでありまして、これはなおいろいろ原資の構成につきまして問題があると思いますが、この機関を十分活用することによって、長期かつ低利の資金農業投資ができる、財政的にできる、同時に金融ばかりではなくて、直接の国家支出によりまして、未利用資源開発、未開発資源開発ということがどうしても

平尾卯二郎